掲載日:2022年08月18日 学生の方へ保護者の方へ社会人の方へお知らせ
セミナーを通して、就職活動に必要な履歴書等の書き方、面接でのポイントなどを学べます。
セミナー終了後も、専属のキャリアコンサルタントが就職活動のサポートをいたします。
【開催日時】
令和4年 9月28日(水曜日)13時30分から16時30分まで
9月29日(木曜日)13時30分から16時30分まで
9月30日(金曜日)13時30分から16時30分まで
10月中 障がい者合同就職面接会参加
10月15日(金曜日)13時30分から16時30分まで
※本セミナーは全5回です。
※障がい者合同就職面接会への参加には、別途嶺北のハローワーク(福井・三国・武生)への事前申込が必要です。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、延期または中止する場合があります。
【会場】
福井県社会福祉センター(福井市光陽2丁目3-22)
【セミナー内容】
◆ 1日目 9月28日(水曜日) 場所:3階 視聴覚室
・オリエンテーション&自己紹介
・自分の強みを探してみよう
・なりたい自分を描いてみよう
◆ 2日目 9月29日(木曜日) 場所:3階 視聴覚室
・仕事選びのポイント
・仕事選びの方法
・応募書類作成のポイント
◆ 3日目 9月30日(金曜日) 場所:3階 視聴覚室
・応募書類を作ってみよう
・面接の準備と自己アピールのポイント
◆ 4日目 10月上旬 場所:嶺北のハローワーク(福井・三国・武生)
・障がい者合同就職面接会参加
※面接会の期間中、面接サポートをします。
◆ 5日目 11月8日(火曜日) 場所:3階 視聴覚室
・面接会を振り返ろう
・今後の就職活動計画のポイント
・自己アピールを見直してみよう
◆ セミナー終了後
※セミナー終了後も令和5年11月8日までの期間は、アフターフォローとして、希望に応じて以下の就職支援サービスを無料でご利用いただけます。
★キャリアコンサルティング ★応募書類添削 ★面接練習 ★職場見学
【受講料】無料
【定員】15名
※応募多数の場合、抽選により決定します。
【対象】
身体・知的・精神の障がい者手帳をお持ちで、企業への就職希望者(年齢不問)
※ふくい嶺北連携中枢都市圏市町(福井市、大野市、勝山市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市、永平寺町、池田町、南越前町、越前町)にお住まいの方が受講いただけます。
【主催】
福井市しごと支援課
【運営事務局(申込先)】
申込先:株式会社キャリアプラス(福井市飯塚町7-10-10)
申込期限:令和4年9月14日(水曜日)
※抽選結果は、9月20日(火曜日)までにご連絡いたします。
※定員に満たない場合は、開催前日まで受付いたします。
申込方法:電話・メール・FAXにて、下部添付のリーフレット裏面申込内容をお伝えください。
1.電 話 番 号:0120-930-291(フリーダイヤル)
受付時間 8時30分から18時30分まで(祝日除く 月曜日~金曜日)
2.F A X 番号:0776-34-1367
下部添付のリーフレットに必要事項を記入し、送信してください。
3.メールアドレス:koto-buki@cpcl.jp