掲載日:2022年12月22日 社会人の方へお知らせ
女性活躍に理解のある企業と面談ができます。
あなたが希望する働き方など思いを伝えて、再就職につなげませんか?
●開催日時
・福井市会場
令和5年1月24日(火曜日)
午前の部 8:55~11:00(受付は8:35~)
令和5年1月31日(火曜日)
午前の部 8:55~11:00(受付は8:35~)
・越前町会場
令和5年2月7日(火曜日)
午前の部 9:55~12:00(受付は9:35~)
午後の部 13:35~15:40(受付は13:15~)
●開催場所
・福井市会場
福井市健康管理センター 2階多目的ホール(福井市城東4丁目14-30)
・越前町会場
越前町生涯学習センター 2階会議室(丹生郡越前町内郡13-19-3)
●内容
・企業概要説明会
希望する4社のブースに移動し、各企業の担当者から企業概要や求人内容について説明を受けます。
・個別面談会
企業担当者と個別に面談します。
※履歴書は不要です。当日に「面談票」をお渡ししますので、面談の際に各企業にご提出ください。
※「面談票」は、参加申込フォームに入力いただいた内容をもとに市で作成しますので、経験した仕事内容について詳しく入力してください。
※個別面談会のみの参加はできません。
※企業概要説明会で説明を受けなかった企業と面談することもできます。
・就職相談(希望制)
ハローワークの職員が個別にご相談に応じます。
●対象
再就職を希望する子育て中の女性(嶺北在住者)
●定員
福井市:各日につき20名(抽選)
越前町:各部につき20名(抽選)
●参加企業(五十音順・敬称略)
・福井市会場
【1月24日 午前の部】
アクサ生命保険株式会社、株式会社エクシート、川﨑物流株式会社、株式会社文教コーポレーション、ホクチク株式会社、株式会社松川レピヤン、株式会社ワカヤマ
【1月31日 午前の部】
アクサ損害保険株式会社、株式会社江守情報、株式会社カーネーション、有限会社すのうどろっぷ/社会福祉法人すのうどろっぷ、第一生命保険株式会社、株式会社バローホールディングス、ハンジョウ株式会社、株式会社福井銀行
・越前町会場
【2月7日 午前の部】
アクサ生命保険株式会社、株式会社住みかえ情報館 ケアフルハウス、株式会社すみよし、第一生命保険株式会社、株式会社バローホールディングス、株式会社ヒットユニオン武生
【2月7日 午後の部】
株式会社TOKO、株式会社福井銀行、社会福祉法人町屋福祉会地域密着型サービス施設こうの、マルイチセーリング株式会社、株式会社ワカヤマ
●託児について
両会場とも、無料で託児を利用することができます。(事前予約制)
託児を希望する場合は、参加申込フォーム内、託児の利用についての設問で「託児を希望する。」にチェックをいれてください。
※お預かりできるお子様は、生後6か月から小学校就学前までのお子様です。
※託児を利用する場合は、早めにお申し込みいただくようお願いいたします。
●申込方法
以下の参加申込フォームに必要事項を入力し、お申込みください。両会場、両日程へのご参加も大歓迎です!
下記リンク先「参加申込フォーム」にてお申込みください。
※面談の際に各企業にご提出いただく「面談票」は、参加申込フォームに入力いただいた内容をもとに市で作成しますので、経験した仕事内容について詳しく入力してください。
●申込締切
・福井市会場 令和5年1月16日(月曜日)
※託児利用の場合、令和5年1月12日(木曜日)
・越前町会場 令和5年1月30日(月曜日)
※託児利用の場合、令和5年1月26日(木曜日)
●主催・共催・協力
主催:福井市
共催:ハローワーク福井・ハローワーク武生
協力:ふくい嶺北連携中枢都市圏市町
●その他
・雇用保険受給中の方は、求職活動実績となります。当日は「雇用保険受給資格者証」をご持参ください。
・服装は自由です。
・参加可否については、福井市会場は1月20日(金曜日)までに、越前町会場は2月3日(金曜日)までに申込者全員にメールにてお知らせいたします。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。また、検温や手指のアルコール消毒等にご協力をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、開催を変更または中止とする場合や託児をお断りする場合があります。